ちくわオーバードーズ公開とコメンタリ
ちくわオーバードーズ公開しました!
昨日のFRENZ2014に出展し上映をさせていただき、
自分も招待され現場に行き直接観客の反応を見られるという貴重な体験をしてきました!とても楽しかったです!
すごいクオリティハイセンスの動画がたくさんでイイ刺激になりました。
ニコニコにも公開し、
毎回毎回投稿直前は荒れるんじゃ叩かれるんじゃと不安でいっぱい、反応もなかなかイイ感じで一安心したw
そこでブログでひっそりとオーディオコメンタリーならぬ
ブログコメンタリーと言うか、制作後記と言うか、言い訳みたいな、俺が何を考えてこんなの作っていたのかを書いてみます。
いつもMVやアクションもの手書きアニメなどばかり制作ですが、オリジナル作品を作るのが好きで
いつかストーリーがあり、キャラが喋り、EDなんかがついてるアニメを作りたいと考えておったのです。
てことで色々なことが初挑戦、いつもの激しいアクションや爆発などを封印して
キャラの掛け合いや日常芝居などをメインにやろうと決めた。
背景を描こうかとも思いましたが、作業量削減のために写真を大量に撮って加工しようと決まる。
オール札幌ロケです。
学園物なのにこの手法使うと学校内の写真が用意出来ないという理由から話は全て学校の外となるデメリットが
--------------------
タイトルとアバン 0:00~
多分俺が今回言いたかったことの全てはこのアバンでやっちゃたはず、読み取って・・・!
タイトルは一見意味不明な感じだけどコレは俺が半年に渡って
もう練りに練ってもうコレ以上ないってほど俺のメッセージを全て詰め込んだ珠玉のタイトルなのです・・・!
そこも読み取れるならば読み取ってほしい・・・!
--------------------
電車のシーン、ブス殴られるまで 0:20~
ここコメントに『するめいか』とあるがその通り・・・!
俺がいつしか作りたいと思ってたアニメを先にやられた!と衝撃を受けたのがするめいか
自分ほんとルーツが大好きなんですよ、だからで女の子が二人並んで電車に座るというあの定番の画を
オマージュ&リスペクトとしてやっちゃいました、それをパクりと見られても仕方ないかもなのでここに明言しときます!
--------------------
社会悪の列挙 0:53~
こういう説教臭い話はよろしくないと分かってはいるんですが
みんな心の奥底に「アレが気に食わない」という思いを秘めてるもんで、そういう共感を得ようとこんな話に・・・w
行っておくけどこれら全部が全部俺の気に食わないって話じゃないですからね?!
こういう不満を持つ人っているよねって話・・・!
あとここ札幌の地下鉄(場所により地上に飛び出す)
で客の全くいなくなるタイミングを探して行ったり来たりずっと乗り込んでた
--------------------
RTとふぁぼと暴力 1:15~
最近のアニメに足りないものとはなにかと考えたら「暴力&ドラッグ&セックス」だった。
--------------------
いつか危ない目にあうよ 1:32~
間違いを犯した人間はいつかバチが当たる的な
ポンズは自分こそ正義って感じで暴力に訴えかけるクズなので最後は痛い目に合わせる必要があるよね
--------------------
鈍器 1:40~1:44
任天堂製の凶器である、後ろに取っ手がついてあってとても持ちやすい
一応本家のものとはリセットボタンや電源ボタンの配置を変える神配慮
--------------------
ケンカはダメ 1:45~
ここらへんの背景のロケーションは札幌で
イイ場所ないかとブラブラ探し歩いててたまたま見つけたところ。
こんな良い感じのところあるんだね、結構画的に好き。
--------------------
走ってるとこ 1:55~
ここの走ってるとこの声フガフガ酷いことになってるのがお菊さんのアレンジだったっけ
最高な仕事ぶりを見せてくれたw
ロケ地札幌の狸小路、ここはいつも人が多いので
どうにか人のいない早朝5時頃にこの写真を撮りに行きました
--------------------
マー●ー 2:00
アクション封じて~なんて言いつつやっぱり動かしたかったのでアクションやらせちゃった
最初ここガチムチのマッチョが待ち構えてる予定だったがなんかインパクト足りなく感じ、
悪と戦う話→悪とは?クスリは悪っぽい→クスリ=田●と至って出演させた。めちゃくちゃである。
ここの目線芸は個人的に好き、殴った後に音を立てて回転してるってことは物理的に存在しちゃってる
--------------------
ハッ●ーターンの粉 2:31~
ハッピーになれるあの粉
--------------------
ポリ公 2:33~
コイツ出しちゃって良かったのか、いやいや悪人を逮捕する警察としての職務を全うする非常に素晴らしい描写でしょう?
しかしノシノシこちらに近づいてくる絵が糞こわい
--------------------
まやくけん 2:37
「暴力&ドラッグ&セックス」のドラッグとセックスを回収
ここで●ーポくんとオバサンが後ろで吹き出しでの会話も
ニコ動の一時停止出来るシステムありきの演出。
FRENZみたいに通して上映だとやっぱ読めないわなぁw
--------------------
オチ 3:00~
結構ベタなオチじゃないかな?
というかこの獄中ヤク漬けフリー素材マンはもう出るだけで面白くなっちゃってズルい
--------------------
ED 3:03~
成瀬さん、Ryanさん、でにろうさんの3人による懇親の一曲『あぐらism』
この手の自主制作アニメはED曲が無駄にカッコイイというお決まりみたいなものがあって、
ほんとこの3人に頼めて良かった!こんなイイ曲に仕上げてくれてもう仕事が素晴らしすぎる!
ED曲にラップを使ったのも普段自分がネットラップ関係の動画をやらせて貰っているってのもあるし
普段ラップを聴かない人にも「あ、カッコイイかも」となってくれればイイなぁという思いから
背景ロケ地豊平川、この哀愁漂う薄明かりの豊平川の絵が欲しく
撮影のため早朝4時に撮りに行った、とにかく早朝の川は寒かった・・・w
スタッフロール芸はもう以前のGIFアニメ動画の頃からもはや定番ネタ
--------------------
次回予告 4:28~
次回予告ネタを入れるかどうか、ほんとに次回作あるのかどうか、色々迷ってた・・・w
今のところ次回作予定なしだけど、気が向いたらその時は・・・
ロケ地は平岸高台公園、分かる人には分かる水曜どうでしょうの聖地でお馴染みのあの公園。
実際に行って撮ってきました、自分以外にも写真撮ってるどうでしょうファンが結構いたw
これすぐどうでしょうだと分かってくれて、どうバカの俺としてはとても嬉しいw
--------------------
来週もまたみてね 4:40~
来週なんかねぇよ!
これはFRENZのED用に描いたアニメ、
本編でアクションやエフェクトとか派手なものを封印してたのでここでくらいド派手なことやっちゃえと
--------------------
とにかくブラックユーモアな感じにバイオレンスな女の子達の日常系アニメを目指して作ってきた。
しかし制作が最初から順調だったわけではなく、
仕事や依頼の合間を縫ってコツコツ作り、時には仕事が忙しく2ヶ月とか平気で制作ストップしたり
どういう画面作りにするか、どういう制作方法を取るか、どういう撮影処理をするか、
オリジナル作品を初見で見る人間に対してどういうテンションで、どういうキャラ設定で、どういうキャラデザで見てもらうか、
どのラインまでのギャグが許されるか、どのラインまで踏み込んでいいのか、どのラインまで暴力表現が許されるか、
とバランスやらなんやら色々考え悩み、時には使ってるツールやソフトに問題が起きて書き出せなかったり、
ほんと色々ドラマがありました。
ツイッターで声優募集を3回ほど呼び掛けても誰からも反応が無く、
じゃあ自分で声優やってほしい人に依頼するしかない、
お菊さんとれをるさんは知り合う前から某動画を見て
「なんてイイ声なんだろう、いつかこんな人達に自分のアニメの声を・・・」なんて
夢見てたらまさか本人達にやってもらえるとは思ってもいなかった。
テンポを良くしたくセリフを入れる尺を極端に短くしたりし、さすがに尺足りなすぎてキツイかなぁと思いつつ
「でもあの二人ミリオン再生とかやっちゃう人だし行けるべ」と
謎の理論で脚本渡したけどやっぱキツかったので調整入ったり・・・w
とにかくほんとにこの二人なくして完成は無かったです、ほんとに何度お礼しても足りないです!!
色々あったけども完成し、無事にお披露目出来て本当に良かった・・・
最初はそのままニコ動にアップする予定であったが、
まさかまさか完成しアップのタイミングを見計らってるタイミングで
FRENZの方から「なんか新作作ってへん?」というメールが来ました。
ドンピシャ過ぎるタイミングで出展しこの様な場での上映となりました。
長くなったけど、とりあえずちくわオーバードーズは今後マンガ版の方で続きやろうかなぁと考えてる。
気が向いたら・・・またアニメ作ろうかな、制作の規格やらノウハウやらはもう固まったので手探り感はなくなるので前ほど時間は掛からない、はず・・・?
いつかストーリーがあり、キャラが喋り、EDなんかがついてるアニメを作りたいと考えておったのです。
てことで色々なことが初挑戦、いつもの激しいアクションや爆発などを封印して
キャラの掛け合いや日常芝居などをメインにやろうと決めた。
背景を描こうかとも思いましたが、作業量削減のために写真を大量に撮って加工しようと決まる。
オール札幌ロケです。
学園物なのにこの手法使うと学校内の写真が用意出来ないという理由から話は全て学校の外となるデメリットが
--------------------
タイトルとアバン 0:00~
多分俺が今回言いたかったことの全てはこのアバンでやっちゃたはず、読み取って・・・!
タイトルは一見意味不明な感じだけどコレは俺が半年に渡って
もう練りに練ってもうコレ以上ないってほど俺のメッセージを全て詰め込んだ珠玉のタイトルなのです・・・!
そこも読み取れるならば読み取ってほしい・・・!
--------------------
電車のシーン、ブス殴られるまで 0:20~
ここコメントに『するめいか』とあるがその通り・・・!
俺がいつしか作りたいと思ってたアニメを先にやられた!と衝撃を受けたのがするめいか
自分ほんとルーツが大好きなんですよ、だからで女の子が二人並んで電車に座るというあの定番の画を
オマージュ&リスペクトとしてやっちゃいました、それをパクりと見られても仕方ないかもなのでここに明言しときます!
--------------------
社会悪の列挙 0:53~
こういう説教臭い話はよろしくないと分かってはいるんですが
みんな心の奥底に「アレが気に食わない」という思いを秘めてるもんで、そういう共感を得ようとこんな話に・・・w
行っておくけどこれら全部が全部俺の気に食わないって話じゃないですからね?!
こういう不満を持つ人っているよねって話・・・!
あとここ札幌の地下鉄(場所により地上に飛び出す)
で客の全くいなくなるタイミングを探して行ったり来たりずっと乗り込んでた
--------------------
RTとふぁぼと暴力 1:15~
最近のアニメに足りないものとはなにかと考えたら「暴力&ドラッグ&セックス」だった。
--------------------
いつか危ない目にあうよ 1:32~
間違いを犯した人間はいつかバチが当たる的な
ポンズは自分こそ正義って感じで暴力に訴えかけるクズなので最後は痛い目に合わせる必要があるよね
--------------------
鈍器 1:40~1:44
任天堂製の凶器である、後ろに取っ手がついてあってとても持ちやすい
一応本家のものとはリセットボタンや電源ボタンの配置を変える神配慮
--------------------
ケンカはダメ 1:45~
ここらへんの背景のロケーションは札幌で
イイ場所ないかとブラブラ探し歩いててたまたま見つけたところ。
こんな良い感じのところあるんだね、結構画的に好き。
--------------------
走ってるとこ 1:55~
ここの走ってるとこの声フガフガ酷いことになってるのがお菊さんのアレンジだったっけ
最高な仕事ぶりを見せてくれたw
ロケ地札幌の狸小路、ここはいつも人が多いので
どうにか人のいない早朝5時頃にこの写真を撮りに行きました
--------------------
マー●ー 2:00
アクション封じて~なんて言いつつやっぱり動かしたかったのでアクションやらせちゃった
最初ここガチムチのマッチョが待ち構えてる予定だったがなんかインパクト足りなく感じ、
悪と戦う話→悪とは?クスリは悪っぽい→クスリ=田●と至って出演させた。めちゃくちゃである。
ここの目線芸は個人的に好き、殴った後に音を立てて回転してるってことは物理的に存在しちゃってる
--------------------
ハッ●ーターンの粉 2:31~
ハッピーになれるあの粉
--------------------
ポリ公 2:33~
コイツ出しちゃって良かったのか、いやいや悪人を逮捕する警察としての職務を全うする非常に素晴らしい描写でしょう?
しかしノシノシこちらに近づいてくる絵が糞こわい
--------------------
まやくけん 2:37
「暴力&ドラッグ&セックス」のドラッグとセックスを回収
ここで●ーポくんとオバサンが後ろで吹き出しでの会話も
ニコ動の一時停止出来るシステムありきの演出。
FRENZみたいに通して上映だとやっぱ読めないわなぁw
--------------------
オチ 3:00~
結構ベタなオチじゃないかな?
というかこの
--------------------
ED 3:03~
成瀬さん、Ryanさん、でにろうさんの3人による懇親の一曲『あぐらism』
この手の自主制作アニメはED曲が無駄にカッコイイというお決まりみたいなものがあって、
ほんとこの3人に頼めて良かった!こんなイイ曲に仕上げてくれてもう仕事が素晴らしすぎる!
ED曲にラップを使ったのも普段自分がネットラップ関係の動画をやらせて貰っているってのもあるし
普段ラップを聴かない人にも「あ、カッコイイかも」となってくれればイイなぁという思いから
背景ロケ地豊平川、この哀愁漂う薄明かりの豊平川の絵が欲しく
撮影のため早朝4時に撮りに行った、とにかく早朝の川は寒かった・・・w
スタッフロール芸はもう以前のGIFアニメ動画の頃からもはや定番ネタ
--------------------
次回予告 4:28~
次回予告ネタを入れるかどうか、ほんとに次回作あるのかどうか、色々迷ってた・・・w
今のところ次回作予定なしだけど、気が向いたらその時は・・・
ロケ地は平岸高台公園、分かる人には分かる水曜どうでしょうの聖地でお馴染みのあの公園。
実際に行って撮ってきました、自分以外にも写真撮ってるどうでしょうファンが結構いたw
これすぐどうでしょうだと分かってくれて、どうバカの俺としてはとても嬉しいw
--------------------
来週もまたみてね 4:40~
来週なんかねぇよ!
これはFRENZのED用に描いたアニメ、
本編でアクションやエフェクトとか派手なものを封印してたのでここでくらいド派手なことやっちゃえと
--------------------
とにかくブラックユーモアな感じにバイオレンスな女の子達の日常系アニメを目指して作ってきた。
しかし制作が最初から順調だったわけではなく、
仕事や依頼の合間を縫ってコツコツ作り、時には仕事が忙しく2ヶ月とか平気で制作ストップしたり
どういう画面作りにするか、どういう制作方法を取るか、どういう撮影処理をするか、
オリジナル作品を初見で見る人間に対してどういうテンションで、どういうキャラ設定で、どういうキャラデザで見てもらうか、
どのラインまでのギャグが許されるか、どのラインまで踏み込んでいいのか、どのラインまで暴力表現が許されるか、
とバランスやらなんやら色々考え悩み、時には使ってるツールやソフトに問題が起きて書き出せなかったり、
ほんと色々ドラマがありました。
ツイッターで声優募集を3回ほど呼び掛けても誰からも反応が無く、
じゃあ自分で声優やってほしい人に依頼するしかない、
お菊さんとれをるさんは知り合う前から某動画を見て
「なんてイイ声なんだろう、いつかこんな人達に自分のアニメの声を・・・」なんて
夢見てたらまさか本人達にやってもらえるとは思ってもいなかった。
テンポを良くしたくセリフを入れる尺を極端に短くしたりし、さすがに尺足りなすぎてキツイかなぁと思いつつ
「でもあの二人ミリオン再生とかやっちゃう人だし行けるべ」と
謎の理論で脚本渡したけどやっぱキツかったので調整入ったり・・・w
とにかくほんとにこの二人なくして完成は無かったです、ほんとに何度お礼しても足りないです!!
色々あったけども完成し、無事にお披露目出来て本当に良かった・・・
最初はそのままニコ動にアップする予定であったが、
まさかまさか完成しアップのタイミングを見計らってるタイミングで
FRENZの方から「なんか新作作ってへん?」というメールが来ました。
ドンピシャ過ぎるタイミングで出展しこの様な場での上映となりました。
長くなったけど、とりあえずちくわオーバードーズは今後マンガ版の方で続きやろうかなぁと考えてる。
気が向いたら・・・またアニメ作ろうかな、制作の規格やらノウハウやらはもう固まったので手探り感はなくなるので前ほど時間は掛からない、はず・・・?
スポンサーサイト
| 創作 | 02:21 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
ずーっと!ちくわオーバードーズの続編待ってるんですよ!!
漫画版もアニメも!!
| | 2014/12/11 17:58 | URL |