最初はテーマはラーメン二郎とだけ聞いていて、
INCUBUSの曲はどれもポップな明るい曲が多いので今回もその感じの物を作ろうと考えてました。
ところがトラックが届き聴いてみるとめっちゃゴツい!w
考えてた方向性と180度違って面食らうw
その後、自分はまだラーメン二郎を食べたことが無かった
ラーメン二郎で動画を作るからには一度味を知っておく必要があった。
丁度去年出来たばかりのラーメン二郎札幌店へ、
それはもう二郎を食うからにはと朝も昼も抜いた超空腹状態で行ってまいりました

食った感想を言葉に表すなら煉獄の片隅を覗いてきたような食い物だった。

まずお店に入ると意識の高いジロリアンの群れに圧倒され

注文した小サイズ実物のとんでもない量に圧倒

胃を決して(誤字ではない)食うと、なんだこの工場廃液に漬け込んだような味は!

しかしこの超濃厚コッテリ、凄く美味い、ドラッグみたい、深みにハマりそう!


そして食べても食べてもヤサイも麺も一向に減らない、むしろ増えてる
残すことはギルティとされてるから食べなければと、しかしあまりの量に半分も減らさないうちにかなりお腹が満たされ
だが許されない、食わねば食わねばしかし辛いキツイ、だがしかし食わねば少しでも減らさねば

最後の一口が入らず完敗し理性もぶっ飛び完全に燃え尽きて死んだ
この通り、二郎のPVは俺の初二郎の追体験となってます・・・w
なぜドクロかはアメコミのヘ○ボーイにハマってたから、タッチもちょっと意識してるし。
あとこのパーツ分けしてパカパカ人形アニメのように動かしてるのも丁度テリーギリアムにハマっていたから
タイトルロゴも某アニメのパロだが明朝体にテクスチャ乗せて少しレタッチすれば行けるんじゃね?と作ってみたらかなりそれっぽいものが出来て満足。
それと今回のINCUBUSお二人の服は二郎が公式で出してるらしい、バックに社訓がプリントされてる社訓Tシャツ
を着せてみたのだがそれ後ろ見せないとただのTシャツでは?と後から気づく
首輪つけてるのも二郎=残飯=食ってる我々は家畜というイメージからそして最後に
今回トラックを担当し、それ以外でもいつもいつも大変お世話になっておりますダイス先生の
お名前を間違えるというあり得ない酷いミスが起きてしまいました。
その時の反応↓
この男、失礼極まりない。
もちろん後日行われたネットラップイベントWWW2014にて
ダイス先生とお会いした時に真っ先に頭を下げました・・・w
一応youtube版は修正しております・・・!